コピス吉祥寺B館入口周辺のペニーレーンの路上が、緑色の水玉模様で可愛らしくデザインされています。
東京を楽しもう!『TOKYO観光ガイドブック』
見えない障害の恋愛・結婚カミングアウト問題「Co-Co Life☆女子部vol.34」配布中♪
こころのバリアフリー&ビューティーマガジン「Co-Co Life☆女子部vol.34」が届きました。
この平和がどのように築かれたのか。「季刊むさしの」2020年秋・冬号 配布中
武蔵野市発行の市政情報を紹介する冊子「季刊むさしの」2020年秋・冬号が発行されました。
【武蔵野市フィルムコミッションよりお知らせ】テレビ東京 ドラマ24「あのコの夢を見たんです。」12/4(金)放送予定!
12/4(金)深夜 0時12分
テレビ東京 ドラマ24「あのコの夢を見たんです。」放送予定!
武蔵野市でロケ支援させていただきました!
七井橋通りや井の頭公園が紹介される予定です。
『ゾウのはな子像にマフラーを』2020①
今年の冬も、ゾウのはな子さんは暖かいマフラーをまとって過ごします♡
武蔵野市ゆかりの作家作品に親しむ。吉祥寺美術館『たいせつなじかん』
武蔵野市には、武蔵野市ゆかりの作家の作品が数多く所蔵されており、さらに永く保存展示できるように修復作業も行われているそうです。
吉祥寺美術館で開催中の『たいせつなじかん』は、そのような修復作品を集めた所蔵展です。
青空の下で人とつながろう。武蔵野市開発公社「withコロナにおけるまちづくり啓発プロジェクト『青空サロン』」(後編)
『青空サロン』第一弾 トークイベントのレポート後編です。
トークのテーマは「 吉祥人と青空のもとで考えるまちづくり」。
BeYond Laboの二川圭祐さんが進行役となり、吉祥寺かるたの徳永健さんとプロ阿波踊り集団「寳船」の米澤渉さんから、それぞれが抱く吉祥寺愛やまちづくりのアイデアを聞き出してくれました。
左:徳永健さん、中央:二川圭祐さん、右:米澤渉さん 続きを読む 青空の下で人とつながろう。武蔵野市開発公社「withコロナにおけるまちづくり啓発プロジェクト『青空サロン』」(後編)
秋のお散歩計画に便利♪ パンフレット3種
秋にお散歩計画を立てるのに役立ちそうなパンフレットが届きましたので、ご紹介します。
少しずつ風が冷たくなってきているので、お出掛けの際は手袋や耳当てなど、寒さ対策をお忘れなく。
むさしの緑・環境の情報誌『みち まち みどり vol.34』
戦時に生きる人びとの暮らしが見えてきた。武蔵野ふるさと歴史館『軍事郵便が語る日露戦争期の武蔵野』
いつの時代も、人はつながりを求めています。戦時中、出征者と遠く離れた家族や友人、知人を結んでいたのは軍事郵便。
軍事郵便制度は、日清戦争期から始まり、日露戦争期は約4億6千万通の郵便が、戦地と内地を行き来していたそうです。