事務局のMです。
今日で仕事納めとなります。
観光推進機構事務局7月1日設立後、あっという間の6ヶ月でした。
そしてブログ開設以来、たくさんの方にご支援をいただきありがとうございました。この場で、御礼申し上げます。
来年も引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いします。 続きを読む ブログを読んでくださった皆様、ありがとうございました★
事務局のMです。
今日で仕事納めとなります。
観光推進機構事務局7月1日設立後、あっという間の6ヶ月でした。
そしてブログ開設以来、たくさんの方にご支援をいただきありがとうございました。この場で、御礼申し上げます。
来年も引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いします。 続きを読む ブログを読んでくださった皆様、ありがとうございました★
今年もたくさんの応募があった「Musashino ごちそうフェスタ ムサランフェア」ですが、先日12/10日(金)に抽選会があり、当選者が発表されました。
本日は武蔵野商工会館・5F会議室にて授与式がおこなわれました。
井の頭公園に足漕ぎ式のボートが登場したのは、平成7年(1995年)と、鈴木育男氏の写真から教えられました。今日は、十数年前への飛行(タイムスリップ)です。
そして、最終フライトとなります。
平成7年井の頭公園池
足漕ぎボートの登場
鈴木育男氏写真集 「吉祥寺と周辺寸描」より
平成22年 春
先日は武蔵野市立吉祥寺美術館で開催の「100かいだてのいえのひみつ」をご紹介しましたが、今日はその第二弾情報です!
井の頭自然文化園で
≪「100かいだてのいえ」のどうぶつたち≫
が開催されます。
会 期 2010年12月21日(火)~2011年4月10日(日)
会 場 井の頭自然文化園本園資料館「ネズミコーナー」
生体展示 ハツカネズミ、ヨツユビハリネズミ、ニホンアマガエル、 など
メディアアートの第一人者として世界的に活躍されている
岩井俊雄さんの「絵本とおもちゃの展覧会」
≪100かいだてのいえのひみつ≫のワークショップが武蔵野市立吉祥寺美術館にて開催されます。
開催期間:2010.12/23(木・祝)~2011.2/20(日)
開館時間:10:00~19:30
休 館 日:12/28日(火)~1/4日(火)、1/26日(水)
入 館 料:100円(小学生以下、65歳以上・障がい者は無料)
成蹊大学公開講座「歴史からみた武蔵野」へ行ってきました。
「武蔵野」と言われて、何を思い浮かべますか?大岡昇平「武蔵野夫人」、雑木林、広大な原野などでしょうか。
成蹊大学光田教授は、古典文学から「武蔵野」にゆかりのある和歌をいくつか紹介されました。その中から、『源氏物語』における武蔵野のイメージについてピックアップしましょう。 続きを読む 『源氏物語』若紫と武蔵野
吉祥寺北口駅前広場は今、鮮やかなイルミネーションで華やいでいますが、この駅前広場がいつ完成したか、ご記憶のある方はいらっしゃいますか?
完成は、昭和62年(1987年)です。
今日は、20数年前に飛行(タイムスリップ)します。広場完成前の貴重な写真も、鈴木さんが残しています。
昭和60年 吉祥寺駅北口駅前
鈴木育男氏 写真集「吉祥寺と周辺寸描」より
現在の吉祥寺駅北口です。上の写真と横断歩道の位置は同じです。
武蔵境駅南口に平成23年7月オープン予定の複合機能施設「武蔵野プレイス」
長い間、建設用のシートがかかり姿の見えない状態でしたが、そのシートが取られ全貌を現しました!
丸くカーブした縁窓やコーナー曲線がおおらかさを伝えています。わたしには、レトロと未来が融合したようにも受け取れました。