「むー観のお知らせ」カテゴリーアーカイブ

事務局にサンロードのお神輿登場!

大型で強い台風が接近しています。

これから雨も多くなる予報です、十分にお気をつけください。

そんな中で、かなり勢いが出る話題をひとつ!

今日事務局に、サンロード商店街さんのお神輿が展示されました!!

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ
武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

続きを読む 事務局にサンロードのお神輿登場!

甘~いゴーヤ 本日のデザート

「ゴーヤ」って、甘い!!

その衝撃をお伝えします。

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ
これ、ゴーヤの実をパクリと割った写真。

見目麗しく、まるで本日のデザートです。

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ
画面をひくと、ホラ。「ゴーヤ」です。

「食べてみよう!」と言う次長に促されあせる

おそるおそる、一口。

なんと、意外にふつーです。 続きを読む 甘~いゴーヤ 本日のデザート

8月火曜日の夕方17:00~は『夏スペ!夕方のコミューターゾーン』

FMむさしのの夕方のコミューターゾーンが

先日(8/2日)から、アトレ吉祥寺 本館1F 「はなびの広場」で公開中継生放送をやっています!!!

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

パーソナリティーは 名城 雪子

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ
ニュースなどを織り交ぜたいつもの内容に、地元ミュージシャンをゲストに招き、話題盛りだくさんでお届けします! 続きを読む 8月火曜日の夕方17:00~は『夏スペ!夕方のコミューターゾーン』

「む~観」

台風以来、多少しのぎやすいとは言え…

今日も30℃超えの武蔵野市です。

でもでも!夏は短い!

と言うわけか?とうなのか?

吉祥寺のまちは多くの方が夏休みを楽まれていますヒマワリ

そんなオフィスで、今日はリニューアル作業あせる

全面ガラス張りの事務局の窓ガラスに
「武蔵野市観光推進機構」のロゴマークを貼りました。

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ
武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

ピンクとグリーンの「む~」が目立ちます目  続きを読む 「む~観」

武蔵野市内でしか食べられない「武蔵野地粉うどん」の試食販売をしています

事務局ブログでもコマーシャル中の「冷凍 武蔵野地粉うどん」

人気は上々で、現在地粉うどんを出している、武蔵野市内の蕎麦・うどん店さんでも売り切れが続出しています。

先日からは、東急百貨店吉祥寺店さんでの販売が始まりました。

只今試食販売をしています!

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

続きを読む 武蔵野市内でしか食べられない「武蔵野地粉うどん」の試食販売をしています

笹の葉ラプソディー

音譜音譜笹の葉さらさら のきばにゆれる音譜音譜

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ
武蔵野市観光推進機構事務局のブログ
今日、事務局とFMむさしのに 笹の枝を頂戴しました~チョコ

笹の香りがフワッと漂って、事務局では爽やか森林浴体験右上矢印右上矢印

さっそく七夕の飾り付けをしました。 続きを読む 笹の葉ラプソディー

武蔵野市産小麦の刈入れをしました

小麦が色づく「麦秋」となりました。

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

昨日6月10日、「武蔵野地粉うどん」の小麦の刈入れを行いました。

前日の雨も止んで、良かった!と小麦を作ってくださっている井口農園畑に向かいました。

が…やはり雨の影響により刈入れのコンバイン作業がうまくいかず、
武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

手刈りとなりました。
武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

続きを読む 武蔵野市産小麦の刈入れをしました

JCN武蔵野三鷹TVの取材がありました

今日は事務局サテライトスタジオでJCN武蔵野三鷹TVの撮影がありました。

このブログでもCM中の

4月に事務局で発行した「むさしの観光まっぷ」についてお話しました。
武蔵野市観光推進機構事務局のブログ 事務局Kですニコニコ

続きを読む JCN武蔵野三鷹TVの取材がありました

ご協力ありがとうございました

先日24日に行われた、「吉祥寺まちなかLIVE 吉音直前スペシャル」でのむさしのFMの「東日本大震災 募金活動」にご協力いただきありがとうございました。

35,279円の募金が集まりました。

この義援金は日本赤十字社を通じて寄付させていただきます。

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

続きを読む ご協力ありがとうございました

「武蔵野地粉」のお蕎麦屋さんを取材中です

武蔵野市観光推進機構事務局では、只今、「武蔵野地粉」を召し上がれるお蕎麦屋さんを取材中です。

近々、観光推進機構のホームページにUPしますので、是非ご覧くださいね。

今日は、その中で「砂場さん」の取材の様子をご紹介します。

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ 武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

吉祥寺の大正通り沿いの「砂場」へ、観光推進機構のスタッフとカメラマンの田中さんとお店の休憩時間におじゃましました。

店内にありました!目 武蔵野地粉を使ったおそばがランチメニューになっています 続きを読む 「武蔵野地粉」のお蕎麦屋さんを取材中です