「まちの情報」カテゴリーアーカイブ

吉祥寺アトレに神輿登場!

吉祥寺「アトレ」の1F「はなびの広場」に、早くも神輿2基が展示されました。

まずは、ハモニカ横丁の子供神輿。

地元の子どもたちが、ダンボールや折り紙で作りました。

見事な配色です!キュートで可愛らしさいっぱいラブラブ

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ 武蔵野市観光推進機構事務局のブログ
武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

道幅の狭いハモニカ横丁ですが、この神輿なら子どもたちが担いで通れます。

秋祭り当日、9月8日(土)。

元気な子どもたちの掛け声が聞えてきそう。

吉祥寺・ハモニカ横丁 吉祥寺北口駅前祭礼  続きを読む 吉祥寺アトレに神輿登場!

武蔵境のお楽しみ!ぶどう・梨狩りを楽しもう~!

ブドウ 梨ぶどうや梨狩りのシーズンがやってきました!

武蔵境駅周辺にはぶどうや梨の果樹園があります。

どちらの農園も駅から約5分~20分程の住宅地の中にある農園です。

園内に一歩入ると緑の空間が広がり、気軽に秋の味覚を楽しむだけではなく、そこは癒しの空間にもなっていますほわん♪

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ 梨園の様子

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ 美味しそうに実っています ☆⌒v⌒v

続きを読む 武蔵境のお楽しみ!ぶどう・梨狩りを楽しもう~!

市庁舎緑のカーテンとして育てている「ゴーヤ」が配布されます

最近良く見かけるようになりました「緑のカーテン」

植物でつくられたカーテンは壁面の温度を下げるだけではなく、空気も冷やして気温を下げる効果もあるそうです。

道を歩いていても木陰はう~んと涼しいしうちわ
植物の側も、少しひ~んやりカキ氷 と涼を感じますね。

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ7月初旬の様子

武蔵野市役所ではゴーヤの緑のカーテンを育てて今年で4年目となります。

続きを読む 市庁舎緑のカーテンとして育てている「ゴーヤ」が配布されます

井の頭自然文化園のアオノリュウゼツランが咲きました!

先にもお伝えしました、井の頭自然文化園の

熱帯鳥温室前にある「アオノリュウゼツラン」は

約2ヶ月の時をかけて開花が始まりました!
武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

全長は690cmまで伸びました。 続きを読む 井の頭自然文化園のアオノリュウゼツランが咲きました!

井の頭自然文化園の熱帯鳥温室はとってもトロピカル

先日お伝えしました『アオノリュウゼツラン』を観察するため、井の頭自然文化園に行ってきました。

竜舌蘭は花茎が少し伸びて現在600センチ、蕾の茎も伸びてきました。

そして…熱帯鳥温室に入ってみました。

扉の中に入った途端に、ここは異国!

大~きな鳥が放し飼されています。

そこここに ひょこっセキセイインコオパーリン前(涙) といます(*^▽^*)


どの鳥の鳴き声かはわかりませんが、鳴き声も綺麗に聞こえます。

オススメの場所です!

続きを読む 井の頭自然文化園の熱帯鳥温室はとってもトロピカル

50年に1度の花『リュウゼツラン(竜舌蘭)』が開花しそう!@井の頭自然文化園

センチュリープラントと呼ばれ、数十年かけて花を咲かせる植物があります。

その名はリュウゼツラン(竜舌蘭)

名前の由来は肉厚の葉を竜の舌に見立てて『竜舌蘭』としたとされています。
茎を急激に伸ばした後に開花し、花が終わると先端から枯れ始め、最後は跡形もなくなくなってしまいます。

続きを読む 50年に1度の花『リュウゼツラン(竜舌蘭)』が開花しそう!@井の頭自然文化園

梅雨のやみ間のお散歩コース 第2弾

両手にかかえるほどのバラの花を贈られてみたい・・・ブーケ1

赤いバラは、熱愛 そして、白いバラは、恋のため息

バラの花って素敵ですよね。

武蔵野市にも、「バラ園」があるんです。 続きを読む 梅雨のやみ間のお散歩コース 第2弾

梅雨のやみ間のお散歩コース

6月にしては珍しく台風がきたり、今朝は早朝から大雨になったりと、時期も時期ですが、大雨が続きますね…

そんな梅雨の盛りでもありますが、実は今は一年で一番昼が長く、夜が短い『夏至』にあたります。

雨のやみ間にちょっとお散歩はいかがでしょうか?

今日は玉川上水・千川上水のせせらぎを聞きながら⇔

グリーンパーク遊歩道をめぐり⇔武蔵野中央公園のコースをご紹介いたします。

続きを読む 梅雨のやみ間のお散歩コース

杵築大社の大祓

武蔵野市観光推進機構事務局のブログ武蔵境駅南口にある『杵築大社』は約350年前、

出雲国松江藩初代藩主、松平直政が当所を御用屋敷とし、鷹狩場であった屋敷と伝えられています。

松平直政は三代将軍家光の従兄弟にあたり、徳川家との縁も深かったので、徳川幕府の繁栄と天下泰平を祈願して、この地に出雲の杵築大社(現出雲大社)と稲荷神社の両社を創建したとされます。

境内に入って左手にこんもりと山がありますが、これが【ミニ富士山(武蔵野市史跡指定)】です(↓)

富士山は信仰の山として、登り拝む対象でもあったので、富士山に登れない人たちのために、身近な場所にこのような富士塚(ミニ富士山)を造って富士詣やお参りが行われていました。
武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

傾斜も結構あり山頂には富士権現社も祀られています。
これは心をひかれます。是非体験ください。 続きを読む 杵築大社の大祓

ゴーヤで緑のカーテンを作りませんか?

梅雨入り間近となってきましたが、終われば暑~~い夏

節電のことも考えて、なるべく電気を使わないようにして…

でも…できるだけ涼しく過ごしたいもの。

そこで数年前から注目の「ゴーヤで作る緑のカーテン」

まぁ、ゴーヤのみならず、アサガオ、ヘチマなどのツル性の植物で作れる自然のカーテンですね。

日陰を作だけではなく、葉っぱの蒸散作用でう~~んと涼しくなると言う訳です。

自然のミスト効果があると言うことですね。

さて、昨年に続き今年も武蔵野市役所では、この夏の節電対策として今年もやっちゃうみたいです!(^^)
武蔵野市観光推進機構事務局のブログ

続きを読む ゴーヤで緑のカーテンを作りませんか?