「むー観のお知らせ」カテゴリーアーカイブ

【井の頭自然文化園80周年記念イベント】まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場に行ってきました! 

5月21、22日に「まちのどうぶつえんマルシェ」が開催されました。『むさしのプレミアム』からも出店!とのことで井の頭自然文化園に応援に行って来ました!

まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場

まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場
「井の頭自然文化園 開園80周年」記念フラッグ

 

かつて『はな子』がいたゾウ舎を通り過ぎると、ギターの生演奏が聞こえてきました。そして、はな子カフェの先には、人だかりが・・・

まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場

21日は降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、芝生広場にてマルシェは元気に開催中♪

まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場

武蔵野のお土産品『むさしのプレミアム』からも出店しています。

まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場
Miジャムさん
まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場
ココロ化粧品さん

 

武蔵境の唐辛子
武蔵境活性化委員会さんの武蔵境産唐辛子
動物園限定パッケージ
武蔵境の唐辛子
「唐辛子シスターズ」も登場!

⇒武蔵境活性化委員会 公式サイト

 

まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場
む~観の武蔵野地粉うどん

 

まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場

まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場

まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場
アド街に登場したリベルテ・パティスリー・ブーランジェリーさん

 

まちのどうぶつえんマルシェ 記念バッジ商品を500円以上お買い求めいただいた方には、
記念バッジをプレゼント🎁

 

ちょうど雨が止んだころ、絵本の弾き語りライブが始まりました。絵本「だるまさん」の語りと優しいギターの音色が交わり、温かい雰囲気が漂います。
子供たちのワクワクしたお顔を見れてこちらまでハッピーな気分になれました♪

まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場

♦まちのどうぶつえんマルシェ

日時:2022年5月21日(土)・22日(日)
開催場所:井の頭自然文化園 本園・芝生広場

【井の頭自然文化園 開園80周年記念】まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場に「むさしのプレミアム」が出店します♪

井の頭自然文化園は1942年5月17日に誕生!80年分の感謝の思いを伝えるべく様々なイベントを実施します。

♦まちのどうぶつえんマルシェ

地元のお店が文化園に大集合!武蔵野市発のおみやげブランド『むさしのプレミアム』認定商品をはじめ、スイーツや雑貨、惣菜やビールなど、小さいお子様から大人の方までお楽しみいただけます。

日時:2022年5月21日(土)・22日(日) 各日10時~15時
開催場所:井の頭自然文化園 本園・芝生広場
(雨天時:本園・資料館)
参加店舗情報:こちらから

商品をお買い求めいただいた方には、
記念バッジをプレゼント🎁まちのどうぶつえんマルシェ 記念バッジ

※各店舗とも商品が売り切れしだい終了となります。ご了承ください。

武蔵野市観光機構も武蔵野地粉うどん(乾麺)で出店予定です。
まちのどうぶつえんマルシェ@芝生広場にて皆様のお越しをお待ちしております♪

♦公式サイト

その他にも、スペシャルガイドなど、80周年を盛り上げる催しがめじろ押し♪イベント詳細はこちら!
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=ino&link_num=27399

 

 

【む~観親善大使】書家歌人の凰月さんから書道展のお知らせ♪

凰月 書道展

♦武蔵野市民芸術文化協会 書道展

日 時:2022年5月21日(土)・22日(日)10:00~17:00(22日は16時まで)
場 所:武蔵野芸能劇場 2F小ホール(JR三鷹駅 北口すぐ)
費 用:無料
お問合せ:武蔵野市民芸術文化協会 TEL 0422-60-1856 (火金 9:00~16:00)
共 催:武蔵野市民芸術文化協会、武蔵野市教育委員会
主 幹:書道 華の会 代表 凰月

皆様のお越しを心よりお待ちしております♪

【4/23(土)🏉12:00KICK OFF】ラグビー 日野レッドドルフィンズ vs マツダスカイアクティブズ広島(武蔵野陸上競技場)

NTT Japan Rugby League One 2022 DIVISION 2

NTT Japan Rugby League One 2022 DIVISION 2

♦武蔵野芝生大解放!!

武蔵野市民・日野レッドドルフィンズサポータ―ズクラブ会員限定でリーグワンが開催されたピッチに立てる!記念撮影もできる!ぜひ、ご参加ください!(当日試合終了後受付)

♦公式サイト

日野レッドドルフィンズ オフィシャルWebsite

♦お問合せ

日野レッドドルフィンズサポーターズクラブ事務局
(平日10時~17時 ※年末年始、土・日・祝日を除く)
tel : 0570-010-339
mail : info_hino-reddolphins@e-uketsuke.jp

 

武蔵野市役所前「中央通り」 桜ライトアップをご紹介♪

待ち遠しかった桜の開花🌸

武蔵野市内には井の頭恩賜公園や井の頭自然文化園のほかにも、桜を楽しめる場所がいろいろありますね。

その中の一つ、武蔵野市役所前「中央通り」の夜桜をご紹介します♪

2022年 中央通り 桜ライトアップ
「中央通り」
2022年 中央通り 桜ライトアップ
「武蔵野市役所」

(2022/3/28撮影)

場所は、緑町交差点~武蔵野市役所交差点付近。ライトアップは4月5日(火)まで。18時から21時まで。

みなさま、思い思いに春の訪れをお楽しみください。

【日本語・英語・中国語・韓国語版】『東京トラベルガイド』で東京を楽しもう!

東京の観光公式ガイド『東京トラベルガイド』が届きました!

東京トラベルガイド

『東京トラベルガイド』は観光名所、エリア別の見どころ、ショッピングエリア、交通情報、観光マップなど観光情報が満載♪

む~観のパンフレットコーナーにて日本語、英語、中国語 (簡体字)、中国語 (繁体字)、韓国語版を配布中です。お越しの際にぜひお手に取ってみてください。

もっと知りたい!きょうだいの気持ち「Co-Co Life☆女子部 Vol.39」配布中♪

こころのバリアフリー&ビューティーマガジン「Co-Co Life☆女子部vol.39」が届きました。

Vol39 Co-CoLife
Co-Co Life女子部☆Vol.39

(冊子より)
もっと知りたい!きょうだいの気持ち。同じ家に生まれたけど、障害のある私たちと境遇が大きく違うことの多いきょうだい。家族だからこそ、言えない・聞けない思いがあるのではないでしょうか?そこで、障がい当事者から見たきょうだいの気持ちを、大調査しました!

「Co-Co Life☆女子部vol.39」は、む~観のパンフレットコーナーで配布中です。お越しの際にお手に取ってみてください。

【むさしのまち歩き】 武蔵野市観光ボランティアガイド募集中♪

ボランティアガイド募集
私たちと一緒にガイドをやりませんか?

武蔵野観光機構では、武蔵野市観光ボランティアガイドの新規募集を行います。武蔵野市が好きな方、武蔵野市の魅力を深く知りたい方、お待ちしています!まずは募集説明会にご参加ください。

♦募集説明会(要予約)
2022年2月12日(土) 13:00~14:00 (予定)
武蔵野商工会館 5階会議室にて

詳しくは、む~観ホームページをチェック!
【募集説明会】むさしのまち歩き 武蔵野市観光ボランティアガイド

 

【む~観親善大使】書家歌人の凰月さんからのお知らせ♪

♦むさしのFM「むさしのtoday」に出演予定!
1月12日(水) 午前9:20~9:50

♦QuOLa Galleryにて『オリパラの卓球練習会場のディスプレイの再現 干支展示』予定!
1月4日(火)~1月31日(月) 午前8:00~午後21:00

(凰月さんからメッセージ♪)武蔵境北口出て直ぐ右手のクオラビル1階2階に、オリンピック・パラリンピックの練習会場にディスプレイしましたものを再現して展示します。練習会場は非公開でしたので、見たかったというご意見にお応えして『京の冬景色』と題しまして、京都の冬をイメージしたものをディスプレイさせていただきます。また、私の生徒さんたち、大人も子供も展示しますので、ぜひ自由な  “とらたち” をご覧ください。
武蔵境に行かれた際には、ちょっと足をお運びいただけましたらありがたいです。よろしくお願い致します♪

私たちができる♪スキンシップのヒント「Co-Co Life☆女子部 Vol.38」配布中♪

こころのバリアフリー&ビューティマガジン「Co-Co Life☆女子部 Vol.38」が届きました。

「Co-Co Life☆女子部 Vol.38」
「Co-Co Life☆女子部 Vol.38」

障がいのある女性のための「Co-Co Life☆女子部vol.38」では今回、みんなはどうやってスキンシップを楽しんでいるのか、大調査しました!

こちらは、む~観のパンフレットコーナーで配布中です。お越しの際にお手に取ってみてください。