「イベント」カテゴリーアーカイブ

【11/3(水・祝)~7(日)開催中!】パンのフェス2021 in コピス吉祥寺

コピス吉祥寺A館3階のグリーン広場で只今開催中です♪

パンのフェス2021
初日の今日、さわやかな秋空の下、パン好きの方々で賑わっておりました。ぜひ、お買い物のついでに覗いてみてください♪

パンのフェス20212021

詳しくは公式サイトをチェック!
「パンのフェス2021 in コピス吉祥寺」 https://pannofes.jp/coppice_2021/

本日よりMusashinoごちそうフェスタ開催♪

Musashinoごちそうフェスタ第17回食の祭典「第17回Musashinoごちそうフェスタ」が開催されます。

◆開催期間は11/1(月)より11/30(火)まで

この期間に武蔵境・三鷹・吉祥寺の参加店で食事や買い物をして応募すると豪華商品が当たります!

◆キーアートは高瀬志帆氏

2021年10月より放送開始した日本テレビ系ドラマ「二月の勝者」の原作者である高瀬志帆氏が、このフェスタのために描き下ろしたイラスト。武蔵野市在住♪

詳しくは公式サイトをチェック!
「Musashinoごちそうフェスタ」 https://musagochi.com/

10月18日より、武蔵野市テイクアウトスタンプラリーが始まります♪

開催期間は10月18日(月)より11月30日(火)まで

吉祥寺・三鷹北口・武蔵境の飲食店を「食べて応援!」テイクアウトを楽しもう!

スタンプラリー加盟店でテイクアウト。スタンプを3つ集めて、ハガキを送ると、抽選で80名様にむさしのプレミアム詰め合わせをプレゼント!
むさしのプレミアム

 

冊子は武蔵野市観光機構と加盟店舗にあります♪
武蔵野市テイクアウトスタンプラリー
テイクアウトでご飯を楽しんで、むさしののおみやげをGETしちゃいましょう!

 

謎ときゲーム『探偵ムサシとタマ&フレンズ 虹色探偵団』が始まります♪

開催期間は9/25(土)より11/3(水祝)まで

ぜひ、まちあるき謎ときイベントに挑戦してみてください。

「クリア報告所」武蔵野市観光機構

答えがわかったら、クリア報告所(武蔵野市観光機構または武蔵境自動車教習所)に報告してくださいね。
虹色探偵団シールと参加賞の景品がもらえます。
(シールは無くなり次第、終了です。)

探偵ムサシとタマ&フレンズ 虹色探偵団

◆無料の参加用紙はこちらにて

JR吉祥寺駅 JR 三鷹駅 JR武蔵境駅 武蔵野市各市政センター 武蔵野市観光機構 吉祥寺まち案内所(アトレ吉祥寺/サンロード)コピス吉祥寺 井の頭恩賜公園案内所 ユニクロ吉祥寺店

移り変わりを楽しもう。武蔵野ふるさと歴史館『武蔵野のくらし、そのうつりかわり』

「新しい生活用式」「新しい日常」「ニュー・ノーマル」という言葉をよく聞くようになりました。密を避けて、マスクをして・・・それから?何をどう変えれば良いのか、まだまだ迷うことも多く、「新しい生活様式」は模索段階にあります。

武蔵野ふるさと歴史館では、これからのくらしを考えるきっかけにと企画展「武蔵野のくらし、そのうつりかわり」が開催されています。

武蔵野ふるさと歴史館「武蔵野のくらし、そのうつりかわり」

続きを読む 移り変わりを楽しもう。武蔵野ふるさと歴史館『武蔵野のくらし、そのうつりかわり』

青空の下で人とつながろう。武蔵野市開発公社「withコロナにおけるまちづくり啓発プロジェクト『青空サロン』」(後編)

『青空サロン』第一弾 トークイベントのレポート後編です。

トークのテーマは「 吉祥人と青空のもとで考えるまちづくり」。

BeYond Laboの二川圭祐さんが進行役となり、吉祥寺かるたの徳永健さんとプロ阿波踊り集団「寳船」の米澤渉さんから、それぞれが抱く吉祥寺愛やまちづくりのアイデアを聞き出してくれました。

withコロナにおけるまちづくり啓発プロジェクト「青空サロン」

左:徳永健さん、中央:二川圭祐さん、右:米澤渉さん 続きを読む 青空の下で人とつながろう。武蔵野市開発公社「withコロナにおけるまちづくり啓発プロジェクト『青空サロン』」(後編)

戦時に生きる人びとの暮らしが見えてきた。武蔵野ふるさと歴史館『軍事郵便が語る日露戦争期の武蔵野』

いつの時代も、人はつながりを求めています。戦時中、出征者と遠く離れた家族や友人、知人を結んでいたのは軍事郵便。

軍事郵便制度は、日清戦争期から始まり、日露戦争期は約4億6千万通の郵便が、戦地と内地を行き来していたそうです。

武蔵野ふるさと歴史館『軍事郵便が語る日露戦争期の武蔵野』

続きを読む 戦時に生きる人びとの暮らしが見えてきた。武蔵野ふるさと歴史館『軍事郵便が語る日露戦争期の武蔵野』

青空の下で人とつながろう。武蔵野市開発公社「withコロナにおけるまちづくり啓発プロジェクト『青空サロン』」(前編)

気持ちよく晴れた10月25日(日)コピス吉祥寺正面の吉祥寺デッキで、『青空サロン』が開かれました。

『青空サロン』は、武蔵野市開発公社が開催するwithコロナにおける屋外空間での交流を考える取り組みです。

withコロナにおけるまちづくり啓発プロジェクト「青空サロン」

続きを読む 青空の下で人とつながろう。武蔵野市開発公社「withコロナにおけるまちづくり啓発プロジェクト『青空サロン』」(前編)

身近な「地名」から歴史を味わう。武蔵野ふるさと歴史館『武蔵野の地名』

武蔵野市は、なぜ「武蔵野」なのだろう。今住んでいる町の名前は、どこからきたのだろう。改めて考えると、身近な地名のことをよく知らないことに気付きます。

武蔵野ふるさと歴史館『武蔵野市の地名』

続きを読む 身近な「地名」から歴史を味わう。武蔵野ふるさと歴史館『武蔵野の地名』

今の私たちは何をのこしたら良いのか。武蔵野ふるさと歴史館「かたちの中の記憶」

武蔵野ふるさと歴史館では、企画展「かたちの中の記憶」が開催されています。

この展覧会では、古代から近現代にいたるまでの、人々の「のこす」という行為とその背景にある思いをふりかえります。

武蔵野ふるさと歴史館「かたちの中の記憶」

続きを読む 今の私たちは何をのこしたら良いのか。武蔵野ふるさと歴史館「かたちの中の記憶」