2010年吉音コンテストグランプリを受賞した、nutmeg(ナツメグ)の無料コンサートのチラシが届きましたので、ご紹介いたします🙇

2018年のゴールデンウィーク。
最終日も初夏のような日差し☀に恵まれました。
第33回吉祥寺音楽祭もいよいよ大詰め。5日に引き続き6日も13時から始まった「吉音スーパーステージ@北口駅前野外特設ステージ」はご覧の通り音楽好きなオーディエンスで溢れていました。
昨日 2018年5月3日(木・祝)、吉祥寺シアターにて「吉音コンテストvol.17 決勝大会」が開催されました♪🎷🎸🎹
吉音公式Facebookに、グランプリ発表の瞬間の動画がアップされていましたのでご紹介させていただきます♪ 続きを読む
本日、2018年5月3日(木・祝)吉祥寺シアターにて開催される、
有り難うございましたm(__)m
ですが、「どうしても観たい(≧∇≦)!」というアナタ!!
確約は出来ませんが、全く入場するチャンスがないわけではないのです。 続きを読む
ホコ天パレードでは、元町通りコピスA館ふれあいデッキこもれびをスタート、サンロード商店街を経由し、歩行者天国になった平和通りパルコ前まで、パフォーマンスが行われました。
快晴の4月28日(土)。14:00 に始まったイベント。大勢の市民の方で溢れたコピス前でのパレードの様子をミニ写真レポします。
続きまして、16時25分からは、2017吉音コンテストグランプリ『ますかけ』の登場です🎸🎸
むさしのFM公式ホームページはこちら>>
15時30分、2017吉音コンテスト準グランプリ『ねこカフェ』のライブが始まりました♪
『ねこカフェ』さんは、フルートとギターによる宇都宮出身の兄妹ユニット。
フルート、ピッコロ、アルトフルート、ビービーフルート・・・頭部管から息を吹き込む楽器なら何でもござれ!(む~観スタッフの勝手な想像💦)の、フルートに愛し愛されるフルート女子でいらっしゃいます。
無類の「カフェ」(珈琲)好き。
珈琲の焙煎と欧州型デスメタルを日々研鑽。
ボサノバ、ジャズ、ヘヴィメタル、ロック由来のオリジナル楽曲、ポップに奏でるアコースティック音楽等、実に多様で、まさに吉祥寺っぽい。
演奏の依頼は、小・中・高校、カフェ、お寺、式場、学童保育、保育所、病院などなど、老若男女問わず、子どもからお年寄りまで幅広く、MCと演奏のギャップが評判なのだそうです。
ねこカフェ公式ホームページはこちら>>
いよいよ始まりました🎊第32回吉祥寺音楽祭2017🎷
初日の今日は、早くも大人気の「ホコ天パレード&ストリートライブ」が開催されました。
「武蔵野市立第一小学校吹奏楽団」と「明星学園サンバ部&インペリオ・ド・サンバ」の様子をご覧ください。